企画展示 ●● 幕末 変革の時代を駆け抜けた 小栗上野介 |
企画展示 幕末 変革の時代を駆け抜けた
小栗上野介
主催:倉渕村・小栗上野介顕彰会
会場:群馬県庁1階ホール
期間:2001平成13年12月13日(木)〜19日(水)
■展示パネル・写真や拓本など約70点を展示しました。
■このあと20日からNHK前橋放送局で展示しました。
■このパネルセットはこれから各地で展示して、小栗上野介の実像と業績を多くの方に理解していただくために、村で作りました。
■展示を企画される方は、こちらにお申し込みください。
東善寺又は倉渕村役場(027)378−3111 企画財政課
パネル展示:セットで貸し出します。内容一覧リストはこちら
入口 「幕末変革の時代を駆け抜けた小栗上野介」 県庁に入ってすぐ右手(北側)のホールで開催。 |
|
小栗上野介顕彰会 旗と観音山の小栗邸址碑の拓本 (森村隆作氏採拓) |
|
年表・系図など | |
小栗上野介の等身大写真 身長:162センチ とアメリカの新聞にあります。 |
|
遣米使節での見聞 ワシントン海軍造船所見学の記念写真 欧米の近代文明に追いつくには何からスタートしたらよいか模索していた小栗上野介が、この施設を導入すれば日本も近代化のスタートが切れる、と直観した見学であった。帰国五年後の慶応元年横須賀造船所の着工、につながる貴重な写真といえる。 上野介は前列右から二人目。 |
<展示 2>
顕彰の歩み「埋もれ木を掘る」 | |
東郷平八郎の書「人・義・礼・智・信」 | |
誰でしょう。どこかの美人さんもていねいに見ていました。 | |
小栗上野介顕彰会理事 塚越眞一さん | |
住職の教え子の山岳部員だった樋田君が、上司の女性と見学に来ていました。 上司は「犬養智子さんのファン」だというので、犬養毅の師である栗本鋤雲の前でパチり。 |
|
家紋「丸に立波」 (東善寺の寺紋でもあります) |
|
県庁32階展望ホールからの幸の池とグリーンドーム 左は利根川 晴れた日は上州の山野を四方に眺められるすばらしい展望ホール |